ローレルハイツ千里 自主防災組織委員会
自主防災ニュース「支え 。。」
【自主防災組織委員会 活動報告】
2023年 3月3日(日) 第12回 防災資機材の点検と取り扱い研修・委員会
「ローレルハイツ千里 自主防災組織委員会」が開催されました。参加者は9名。5号棟防災倉庫で防災資機材の点検及び在庫確認、その後、折り畳みアルミ製リヤカーの組み立てとカセット式ホンダ発電機2台を使用しての発電訓練・通電テストを実施。その後、定例会を開催。新役員として生野氏が新メンバーとして参加。2024年度の活動計画及び新規防災資機材購入計画の検討・決定
◆次回 第13回 組織委員会開催日時:2024年6月8日(土)13時30分~15時 ◆開催場所:3号棟集会室
2023年 12月3日(日) 消防署によるAED講習会・第11回 委員会
吹田市東消防署から2名の消防士さんが来られ、初回なので自主防災委員他10名が参加。AED使い方の学習と使用方法を人形を使って実施訓練を受ける。終了後、引き続き「ローレルハイツ千里 自主防災組織委員会」が開催されました。内容は、自主防災ニュース2024年1月号を作成し配布する。来年度の活動計画を話し合い決定
◆次回 第12回 組織委員会開催日時:2024年3月3日(日)13時30分~15時 ◆開催場所:3号棟集会室
2023年 9月10日(日) 体験型学習施設研修
体験型学習施設「大阪市立阿倍野防災センター」へ、自主防災委員メンバー6名が研修に参加、火事になった場合の初期消火方法や震度7の地震の体験コーナーで地震の怖さを体験し、減災のための対処方法を学ばせていただく
2023年 8月6日(日) 第10回 委員会
「ローレルハイツ千里 自主防災組織委員会」が開催されました。参加者は10名。自主防災委員会に管理組合代表として屋宮重彦氏が就任。前回検討された「マンションでの大型台風対策マニュアル」を台風シーズン前に作成し全戸に配布。防災資材計画の折りたたみリヤカー2台と1000ルーメンのLEDランタン3台購入
◆次回 第11回 組織委員会開催日時:2023年12月3日(日)13時30分~15時 ◆開催場所:3号棟集会室
2023年 6月4日(日) 第9回 委員会
「ローレルハイツ千里 自主防災組織委員会」が開催されました。参加者は7名。議題は、マンションでの台風対策マニュアルを作成し配布するため、次回の会議で内容を検討することに決定。管理組合総会にて自主防災予算が40万円に決定。防災資材購入計画に沿って見積もりを取っていくこととなり、優先順位としては、折りたたみリヤカーの購入を進めていくこととなる。年2回発行している「防災ニュース」を7月に配布する予定
◆次回 第10回 組織委員会開催日時:2023年8月6日(日)13時30分~15時 ◆開催場所:3号棟集会室
2023年 3月19日(日) 防災訓練
先週、近隣の火事で急遽中止となった防災訓練が再度開催されました。多数の子どもさんを含む居住者の方が参加していただき大変盛り上がりました。訓練が始まる前と訓練終了後には、多数の子どもさんたちがはしご車にのぼり大喜び、その様子をお母さんが写真を撮っておられました。はしご車での救出訓練は、10階の方の協力で、はしご車に乗り移り下まで無事に降りることができました。見学している参加者の皆さんからは大きな拍手が起きていました
2023年 3月12日(日) 第1回防災訓練
3度目でやっと開催となった、はしご車による防災訓練でしたが、はしご車が到着し今まさにはしごを伸ばそうとしたとき、桃山台駅付近で火事が発生との無線が入り、残念ながら中止となりました。急遽、集まっていた参加者に防災倉庫を見ていただき、組み立て式のリヤカーの説明、カセット式発電機の稼働実演をみていただきました。午後からは当初予定していた吹田市危機管理室による「吹田の防災」を参加者に観ていただき、その後活発な意見交換がありました
2023年 2月19日(日) 第8回 委員会
「ローレルハイツ千里 自主防災組織委員会」が開催されました。参加者は8名。3月12日(日)の防災訓練について最終確認があり決定しました。2月末には各棟の掲示板にスケージュールを掲載予定となっています。またカセット式発電機2台が2月17日に到着し、関係者による試運転がなされました
◆次回 第9回 組織委員会開催日時:2023年3月12日(日)15時~16時 ◆開催場所:3号棟集会室
2022年 12月18日(日) 第7回 委員会
「ローレルハイツ千里 自主防災組織委員会」が開催されました。参加者は10名。東消防署への訓練の予約日が3月12日(日)で了承されており、タイムスケジュール等訓練内容について再度検討された。購入予定のカセット式発電機2台について審議が遅れており、購入に関する具体的スケジュールが討議された。また来年吹田市一斉防災訓練内容の説明があった
◆次回 第8回 組織委員会開催日時:2023年2月19日(日)13時半~15時半 ◆開催場所:3号棟集会室
2022年 10月23日(日) 第6回 委員会
「ローレルハイツ千里 自主防災組織委員会」が開催されました。参加者は8名。東消防署からコロナ感染の影響で中止となっていた防災訓練への署員の派遣が可能になったと連絡がありました。開催日を検討の結果、2023年3月12日(日)開催と決定、予備日として3/19(日)となりました。今後の自主防災活動計画として、来年から広報活動の開始を予定している
◆次回 第7回 組織委員会開催日時:2022年12月18日(日)13時半~15時半 ◆開催場所:3号棟集会室
2022年 7月24日(日) 第5回 委員会
「ローレルハイツ千里 自主防災組織委員会」が開催されました。参加者は9名。第1回防災訓練について、東消防署からコロナ感染拡大により、感染予防対策として署員の外部講習への派遣が禁止となったと連絡があり防災訓練は中止となりました。防災資材購入については、イーバックチェアーの購入が諸般の理由で出来なくなり、カセットボンベ式発電機を2台購入することとなりました。また活動時に身に着ける腕章を購入し、各班のシールの取り付け作業を実施
◆次回 第6回 組織委員会開催日時:2022年10月23日(日)13時半~15時半 ◆開催場所:3号棟集会室
2022年 6月19日(日) 第4回 委員会
「ローレルハイツ千里 自主防災組織委員会」が開催されました。参加者は10名。管理組合総会が終わり、それに伴い自主防災組織委員会の役員、委員の交代がありました。自主防災主催防災訓練について、管理組合掲示板への掲示と管理組合・自治会役員の参加要請についての話合いを行う。防災資材の購入について、管理組合総会で承認された予算50万円内で購入品の検討
◆次回 第5回 組織委員会開催日時:2022年7月24日(日)14時~16時 ◆開催場所:3号棟集会室
2022年 5月15日(日) 第3回 委員会
「ローレルハイツ千里 自主防災組織委員会」が開催されました。参加者は7名、防災訓練タイムスケジュールを検討し決定。当日の役割分担について検討作業をし決定
◆次回 第4回 組織委員会開催日時:2022年6月19日(日)14時~16時 ◆開催場所:3号棟集会室
2022年 4月17日(日) 第2回 委員会
「ローレルハイツ千里 自主防災組織委員会」が開催されました。参加者は9名、防災訓練日が7/24(日)、予備日7/31(日)と決定。訓練内容は、午前中、消防のハシゴ車による救出訓練、AEDの仕様訓練、消火訓練等、午後は、吹田市危機管理室の防災講座を実施、最後に反省会を実施予定
◆次回 第3回 組織委員会開催日時:2022年5月15日(日)14時~16時 ◆開催場所:3号棟集会室
2022年 2月19日(土) 第1回 委員会
「ローレルハイツ千里 自主防災組織委員会」が開催されました。参加者は7名、自主防災組織委員会として初めての防災訓練日が検討され、7月24日(日)と決まりました。内容としては、無事ですシート活用の見守り訓練、消防のハシゴ車による救出訓練、AEDの活用訓練、消火訓練等を予定。各部同時に並列的に実施し、後に各部合同の反省会を実施予定
◆次回 第2回 組織委員会開催日時:2022年4月17日(日)10時~11時 ◆開催場所:3号棟集会室
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【準備委員会会議報告】
2021年 12月18日(土) <準備委員会最終版>
第11回「ローレルハイツ千里 自主防災準備委員会」が開催され、参加者は8名でした。災害時緊急マニュアルとラミネート加工簡易版の各千部が出来上がり、メンバー全員で管理組合封筒へのセット作業をし、各棟の集合郵便受への配布作業を実施。準備委員会としては今回が最終となり、2022年からは「ローレルハイツ千里自主防災組織委員会」として新たにスタートとなります
◆第1回 組織委員会開催日時:2022年2月19日(土)10時~12時 ◆開催場所:3号棟集会室
2021年 11月21日(日)
第10回「ローレルハイツ千里 自主防災準備委員会」が開催され、参加者は7名でした。管理組合理事会で災害時緊急マニュアルの製本とラミネート加工簡易版の各千部の作成が承認されたと報告があり、12月度には各組織の防災委員毎の担当を決めていくこととなった
◆第11回開催日時:2021年12月18日(土)10時~12時 ◆開催場所:3号棟集会室
2021年 10月23日(土)
第9回「ローレルハイツ千里 自主防災準備委員会」が開催され、参加者は赤い羽根共同募金の関係で5名でした。災害時緊急マニュアルの簡易版をカラーで作成することになりました。常に見える位置に置いていただくようにラミネート加工し、吊るすことも可能となります。防災資機材を何にするかを討議し決定。近々、吹田市危機管理室に提出します
◆第10回開催日時:2021年11月21日(日)13時30分~15時30分 ◆開催場所:3号棟集会室
2021年 9月25日(土)
第8回「ローレルハイツ千里 自主防災準備委員会」が開催され、参加者は7名でした。災害時緊急対応マニュアルが完成となり、細部の最終チェックを各自で点検することになりました。マニュアルの製本は、コピーするより、印刷会社で製本化する方が安くなるので依頼することとなりました。予算は高齢者等対策協議会の予算から支出の予定
◆第9回開催日時:2021年10月23日(土)10時~12時 ◆開催場所:3号棟集会室
2021年 8月28日(土)
第7回「ローレルハイツ千里 自主防災準備委員会」が開催され、参加者は7名でした。今回は自主防災組織委員会の規約について、3案の検討がなされ決定しました。また、「本部編」の検討をし、活動内容は「資料編」に記載することで決定となりました
◆第8回開催日時:2021年 9月25日(土)10時~12時 ◆開催場所:3号棟集会室
2021年 7月24日(土)
第6回「ローレルハイツ千里 自主防災準備委員会」が開催され、参加者は7名でした。今回は、自主防災組織の正式名称が検討され、「ローレルハイツ千里 自主防災組織委員会」と決まりました。8月は規約の討議に入るため、次回までに配布された3案を各自で検討することが決まりました
◆第7回開催日時:2021年 8月28日(土)10時~12時 ◆開催場所:3号棟集会室
2021年 6月26日(土)
第5回「ローレルハイツ千里 自主防災準備委員会」が全員参加で開催されました。今回はローレルハイツ千里版、防災マニュアル「組織編」の検討を論議し、纏まりました
◆第6回開催日時:2021年 7月24日(土)10時~12時 ◆開催場所:3号棟集会室
2021年 5月22日(土)
第4回「ローレルハイツ千里 自主防災準備委員会」が開催され、参加者は8名でした。ローレルハイツ千里版、防災マニュアルの「各戸編」の最終検討がなされ、表現の統一等の修正があり、完成となりました。次回からは「組織編」に入っていきます
◆第5回開催日時:2021年 6月26日(土)10時~12時 ◆開催場所:3号棟集会室
2021年 4月24日(土)
第3回「ローレルハイツ千里 自主防災準備委員会」が全員参加で開催されました。今後の進め方については、防災マニュアル №1の各戸編から検討し、当マンションに合わせた内容とする作業を今後進めていきます
◆第4回開催日時:2021年 5月22日(土)10時~12時 ◆開催場所:3号棟集会室
2021年 3月27日(土)
第2回「ローレルハイツ千里 自主防災準備委員会」が開催され、参加者は7名でした。今後の進め方については、防災マニュアルの作成準備をこれから毎回検討する予定
◆第3回開催日時:2021年 4月24日(土)10時~12時 ◆開催場所:3号棟集会室
2021年 2月28日(土)
第1回目の「ローレルハイツ千里 自主防災準備委員会」が開催されました。参加者は10名で、高齢者等対策協議会メンバー8名、管理組合1名、自治会1名。自主防災委員会代表の選出と今後の進め方が話し合われました
◆第2回開催日時:2021年 3月27日(土)10時~12時 ◆開催場所:3号棟集会室
2021年 1月28日(土)
皆さまのご協力により、「ローレルハイツ千里 自主防災準備委員会」として、正式に発足することが今月の高齢者等対策協議会にて決まりました
2020年11月23日(土)
高齢者等対策協議会の会議にて、新たに管理組合・自治会のメンバーを加え、自主防災準備委員会を立ち上げることが決まりました
2020年 9月26日(土)
高齢者等対策協議会にて、ローレルハイツ千里には自主防災組織がないので、防災委員会(仮称)を立ち上げた方がいいのではとの意見が出され、11月の会議で自主防災準備委員会を立ち上げることになりました
防災関連 動画
防災関連 リンク
災害時のスペシャルニーズ支援ハンドブック
<大阪ボランティア協会 発行> 災害時に孤立する人を生み出さないために!